2015年12月29日
ライオン丸のLINEスタンプを作ってみた。
BLOGの存在すら忘れてました、スミマセン。(汗)
早いもので「年の瀬」、いかがお過ごしでしょうか?
最近は投稿してもボツ続きなので、あまりヤル気が出ません。
でも、お絵描きは頻繁にしている気がします。(笑)
実は「ガラケー」と「PC」でLINEをやっているのですが、登録をガラケーで行ったため「LINEスタンプの購入」ができないんです。
過去に2回LINEスタンプを作ったのですが、ソレも自分で買えないのがショックでした・・・。
で、LINEスタンプと同じ大きさの画像をPCから「スタンプ代わり」に貼り付けようと、チマチマと「楽描島のライオン丸」のキャラクターを描いてたんですが。
過去に描いたモノを数えてみると結構な数を描きあげてましたので、新作を何点か追加してLINEストアに登録してみました。
ビミョーに版権が絡むものが複数あったため、どうなる事かと思いましたが・・・
やっぱダメでした(笑)
そんなボツスタンプ・・・
「コレだ!」(笑)

ピンとキタ方、きっと正解!(笑)ご存知「マイコー」の衣装を着た「ライオン丸」(笑)
やはり「ポーズ」が決め手となったのでしょうか?見事に不採用でした♪

次これ。
えっと、特に意味はなく遊びで作った「獅子團」です(笑)
やはり「俺んとこ来ないか?」のセリフが決め手でしょうか?あと衣装も(笑)

次これ。
誰が見ても一目瞭然・一子相伝・北斗神拳のマンガのパクリパロディーです♪
まぁ、わからんでもないです(笑)

次これ。
大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険PARTⅢ」のコスプレです(笑)
おかしいなぁ?スタンド出してないからイイじゃん!って思いましたが・・・。
やはり荒木先生に対して失礼なので、ボツでよかったです♪
続いて登録しなかった「ボツスタンプ」

某有名格闘ゲームの必殺技です(笑)
ご丁寧に「レバー入力コマンド」まで記載してしまったので「コレはボツだな」と直感し、辞退してもらいました♪

最後はこれ。
理由は「絵が酷すぎる」です(笑)
では見事審査を通過した「ライオンラインラインナップスタンプ陣」を。

最近は審査がスピードアップしてまして、上手くいけば一週間ほどで「申請~販売開始」までイケる様になってるみたいです。
ハードルが低くなったので、チャレンジしやすいですね♪
前回までは、3~4ヶ月待つのは当たり前だったのですが。(苦笑)
興味のある方、よかったら1度LINE STORE覗いて見てくださいね。
https://store.line.me/stickershop/product/1228841/ja
ちなみに、新年明けてすぐに「第二段・判定編」がリリース予定。
リリースしたら、またBlogにてお知らせいたします♪
では、良いお年を~!
早いもので「年の瀬」、いかがお過ごしでしょうか?
最近は投稿してもボツ続きなので、あまりヤル気が出ません。
でも、お絵描きは頻繁にしている気がします。(笑)
実は「ガラケー」と「PC」でLINEをやっているのですが、登録をガラケーで行ったため「LINEスタンプの購入」ができないんです。
過去に2回LINEスタンプを作ったのですが、ソレも自分で買えないのがショックでした・・・。
で、LINEスタンプと同じ大きさの画像をPCから「スタンプ代わり」に貼り付けようと、チマチマと「楽描島のライオン丸」のキャラクターを描いてたんですが。
過去に描いたモノを数えてみると結構な数を描きあげてましたので、新作を何点か追加してLINEストアに登録してみました。
ビミョーに版権が絡むものが複数あったため、どうなる事かと思いましたが・・・
やっぱダメでした(笑)
そんなボツスタンプ・・・
「コレだ!」(笑)

ピンとキタ方、きっと正解!(笑)ご存知「マイコー」の衣装を着た「ライオン丸」(笑)
やはり「ポーズ」が決め手となったのでしょうか?見事に不採用でした♪

次これ。
えっと、特に意味はなく遊びで作った「獅子團」です(笑)
やはり「俺んとこ来ないか?」のセリフが決め手でしょうか?あと衣装も(笑)

次これ。
誰が見ても一目瞭然・一子相伝・北斗神拳のマンガの
まぁ、わからんでもないです(笑)

次これ。
大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険PARTⅢ」のコスプレです(笑)
おかしいなぁ?スタンド出してないからイイじゃん!って思いましたが・・・。
やはり荒木先生に対して失礼なので、ボツでよかったです♪
続いて登録しなかった「ボツスタンプ」

某有名格闘ゲームの必殺技です(笑)
ご丁寧に「レバー入力コマンド」まで記載してしまったので「コレはボツだな」と直感し、辞退してもらいました♪

最後はこれ。
理由は「絵が酷すぎる」です(笑)
では見事審査を通過した「ライオンラインラインナップスタンプ陣」を。

最近は審査がスピードアップしてまして、上手くいけば一週間ほどで「申請~販売開始」までイケる様になってるみたいです。
ハードルが低くなったので、チャレンジしやすいですね♪
前回までは、3~4ヶ月待つのは当たり前だったのですが。(苦笑)
興味のある方、よかったら1度LINE STORE覗いて見てくださいね。
https://store.line.me/stickershop/product/1228841/ja
ちなみに、新年明けてすぐに「第二段・判定編」がリリース予定。
リリースしたら、またBlogにてお知らせいたします♪
では、良いお年を~!
2015年11月17日
ブレークタイム
世の中にはたくさんの人がいて、自分も「その中」の一人。
それぞれが色々な考えを持ち、皆ソコに向かっている。
努力をする人もいれば、怠惰な人もいる。
だから「面白い」。
そして自身に問う。「そんな中、お前は何のために生きてるんだ?」
まぁ、答えなんて出るはずも無い。(笑)
やりたい事は山のようにあるし、やらなきゃならん事も同じくらいある。
好きな事だけで生きていく事は難しいし、好きな事ばかりだと、きっとそのうち「本質」を忘れてしまうだろう。
それを忘れない為にも「やるべき事」と「やりたい事」をしっかりと頭に叩き込め。
まずは「やるべき事」を片付けろ。
そして「やりたい事」をやってみろ。
「やりたい事」はとことんやれ、いつものように「言い聞かせろ」。
「お前にはできる!」と。
「やりたい事」をやり始めたら、勝負しろ。
「昨日の自分」と。
昨日の自分に負けるようなら、また挑戦すればいい。
そして、次は負けるな。
昨日の自分を負かしたのなら、向こうで待っている「明日の自分」の挑戦を受けろ。
その時に言ってやれ。
「なんのために生きているかって?日々挑戦するために生きている!」と。
それは「どんなくだらない事でも全力で!」・・・だ。
楽描島のライオン丸
それぞれが色々な考えを持ち、皆ソコに向かっている。
努力をする人もいれば、怠惰な人もいる。
だから「面白い」。
そして自身に問う。「そんな中、お前は何のために生きてるんだ?」
まぁ、答えなんて出るはずも無い。(笑)
やりたい事は山のようにあるし、やらなきゃならん事も同じくらいある。
好きな事だけで生きていく事は難しいし、好きな事ばかりだと、きっとそのうち「本質」を忘れてしまうだろう。
それを忘れない為にも「やるべき事」と「やりたい事」をしっかりと頭に叩き込め。
まずは「やるべき事」を片付けろ。
そして「やりたい事」をやってみろ。
「やりたい事」はとことんやれ、いつものように「言い聞かせろ」。
「お前にはできる!」と。
「やりたい事」をやり始めたら、勝負しろ。
「昨日の自分」と。
昨日の自分に負けるようなら、また挑戦すればいい。
そして、次は負けるな。
昨日の自分を負かしたのなら、向こうで待っている「明日の自分」の挑戦を受けろ。
その時に言ってやれ。
「なんのために生きているかって?日々挑戦するために生きている!」と。
それは「どんなくだらない事でも全力で!」・・・だ。
楽描島のライオン丸
2015年11月14日
沖縄本島へ行ってきました♪~その3~
Blogって更新するの忘れちゃいますよね♪(笑)
そんな訳で、前回の続きから。
10/31(土)
緊張・・・
よく人に言われます。
「緊張しないでしょ?」とか「え?緊張するんですか?」と。
もちろん、人間ですからね・・・緊張します。
ただ、今回は「味わった事の無い緊張感」でした。
冷静に考えてください。
顔見知りももちろんいますが、半数以上の人たちが「知らない人」。
その人たちが見ている舞台へ「ひとりで上がる」訳ですからね。
そんなバリバリの緊張感でパーティー会場へ。
頭の中では「あぁ、失敗しませんように」とその事ばかり(笑)
とりあえず、席を確保して早々に控え室で「ひとりおさらい」。
4回くらい練習したけど、やはり極度の緊張が邪魔して「必ず間違えてしまう」という最悪の状況。
そんな中、いよいよパーティーが始まりました。
乾杯したり、かぎやで風を踊ったりと、時間はどんどん過ぎていく中、居ても立ってもいられずに 人気(ひとけ)の無い場所を見つけて、また練習。
そして間違えるという「悪循環」。
「あの子に伝えてジャングルハンマーさん(あの伝さん)」がステージへ。
楽描島の出番は「あの伝さんの次」(汗)
あの伝さんが歌っている舞台袖で、ひたすら「おさらい」。
気がつけば、あの伝さんがこちらへ戻ってくる・・・。
「いよいよだ・・・」
とりあえず、手のひらに「人」という字を3回書いて・・・
間違えて「入」って言う字書いてるし。
「え~い!ままよ!人一倍練習したんだ!自信持って行かんかい!」と自信に気合を入れる。
そして深呼吸して舞台へと進むのであった・・・。
スピーカーから大音量で曲が流れる。
「You've been hit by You've been hit by A smooth criminal」
これが始まりの合図。

演目は「MICHAEL JACKSON メドレー」
しかし、舞台での記憶はほとんどない。
曲が終った後の「やりきった感」だけが頭と身体が感じている。
このまま「怒涛のフラッシュ・モブ」へと続きます。
では~♪
追記
改めて録画した映像を観てみると・・・
緊張で動きが「ガッチガチ」な上、間違いが多すぎて目も当てられません(笑)
ただ、その場を逃げずに最後まで踊りきったところは評価♪
結果、赤点ギリギリの36点のダンスでした。(がっかり)
そんな訳で、前回の続きから。
10/31(土)
緊張・・・
よく人に言われます。
「緊張しないでしょ?」とか「え?緊張するんですか?」と。
もちろん、人間ですからね・・・緊張します。
ただ、今回は「味わった事の無い緊張感」でした。
冷静に考えてください。
顔見知りももちろんいますが、半数以上の人たちが「知らない人」。
その人たちが見ている舞台へ「ひとりで上がる」訳ですからね。
そんなバリバリの緊張感でパーティー会場へ。
頭の中では「あぁ、失敗しませんように」とその事ばかり(笑)
とりあえず、席を確保して早々に控え室で「ひとりおさらい」。
4回くらい練習したけど、やはり極度の緊張が邪魔して「必ず間違えてしまう」という最悪の状況。
そんな中、いよいよパーティーが始まりました。
乾杯したり、かぎやで風を踊ったりと、時間はどんどん過ぎていく中、居ても立ってもいられずに 人気(ひとけ)の無い場所を見つけて、また練習。
そして間違えるという「悪循環」。
「あの子に伝えてジャングルハンマーさん(あの伝さん)」がステージへ。
楽描島の出番は「あの伝さんの次」(汗)
あの伝さんが歌っている舞台袖で、ひたすら「おさらい」。
気がつけば、あの伝さんがこちらへ戻ってくる・・・。
「いよいよだ・・・」
とりあえず、手のひらに「人」という字を3回書いて・・・
間違えて「入」って言う字書いてるし。
「え~い!ままよ!人一倍練習したんだ!自信持って行かんかい!」と自信に気合を入れる。
そして深呼吸して舞台へと進むのであった・・・。
スピーカーから大音量で曲が流れる。
「You've been hit by You've been hit by A smooth criminal」
これが始まりの合図。

演目は「MICHAEL JACKSON メドレー」
しかし、舞台での記憶はほとんどない。
曲が終った後の「やりきった感」だけが頭と身体が感じている。
このまま「怒涛のフラッシュ・モブ」へと続きます。
では~♪
追記
改めて録画した映像を観てみると・・・
緊張で動きが「ガッチガチ」な上、間違いが多すぎて目も当てられません(笑)
ただ、その場を逃げずに最後まで踊りきったところは評価♪
結果、赤点ギリギリの36点のダンスでした。(がっかり)
2015年11月06日
沖縄本島へ行ってきました♪~その2~
お疲れ様です♪
では前回の続きから。
10/31(土)
前日徹夜したので、2時間しか寝ていないという「ハイテンション」状態。
ホテルまで、石垣リスナーの「金髪たこ焼き屋さん&八重山海斗さん(以下金タコさん&海斗さん)」が迎えに来てくれるので、荷物をまとめてサッサとチェックアウト。
しばらくボケ~~~~~~っとしていたら、金タコさん&海斗さんが迎えに来てくれました♪
この後、12時過ぎに「石垣島のジュリエンヌさん(以下ジュリエンヌさん)」が空港に来るので、迎えに行く事に。
で、ちょっと時間があったので、マンガ倉庫とかブラブラして時間つぶしをしました。
12時をまわったので空港へ。
車止めるところがなかったので、楽描島が空港内へ迎えに行き、無事ジュリエンヌさんと合流。
全員集合したところで、いざ「名護」へ♪
前回も書いたとおり、この日は「居酒屋島菜10周年記念パーティー」の日。
余興とはいえ「2ヶ月以上ダンスの練習」をし「半年以上髪を伸ばし」この日の為に頑張った。
うん、頑張ったよ(笑)
高速に乗り、ビューーンと名護へ到着!
ホテルにチェックインせずに、そのまま会場へ。
なぜ、そのまま会場入りするかと言うと・・・
15:00からステージで「音あわせ」と「リハーサル」してもいいよ♪
と連絡があったので♪
そして、もうひとつ。
実は、主催者の「なごしまな~さん」にはナイショで、秘密裏に「フラッシュ・モブ」を計画していたのであります♪
パーティーに参加するリスナーさんの「名簿」を、こっそり「あゆ太郎さん」に流してもらい、片っ端から声をかけ、アレよアレよとメンバーが集りました♪(笑)
メンバーの中にはラジオ沖縄のチャットステーションLのパーソナリティー(今回は司会で登場)の玉城美香さんや、ラジオ沖縄のジングルでおなじみのRyutyの「竹ちゃん」こと「照喜名竹美さん」も参戦!
このメンバーを「一人離れた石垣島から仕切る」という「無謀」な事を行ったのです!(笑)
正直「楽しく踊れたら、それでイイさーね」と「ダンスの完成度」には全く期待せず、皆が個人で練習している事を願うばかりでした。
楽描島個人のリハーサルの後、フラッシュ・モブメンバーの皆さんと最初で最後の「合同練習」が控えていたのでした!(笑)
さて、話はちょっと戻ります。
ドキドキしながら会場入りして、ガラーんとしたホールとステージへ。
当日、他の余興に参加する歌い手や奏者のリスナーさんが一生懸命練習していました。
ちょうどステージは空いていたので、観客の居ない(関係者が数名居ましたが)ステージに立ち、音響さんと打ち合わせをして、持参したCDをかけてもらいました・・・
が。
「すいません?音が出ません、エラー表示が出ています?」と音響さん。
(にゃにぃ~~~~~!)(汗)
冷や汗が一気に吹き出て、卒倒しそうになりました。
「予備のプレーヤーでかけてみましょうか?」とCDを別のプレーヤーにチェンジ。
PLAYボタンを押すと、会場に鳴り響く音。
ホッと胸をなでおろし「もう一回頭からお願いします!」とステージ中央へ。

本番の事を考え、流す感じでダンスのおさらいをしたのですが・・・
やはり練習とはいえ、ステージに立つと緊張感が半端無い!(汗)
(本番ココで踊るのかぁ~・・・)と考えると、家に帰りたくなりました(笑)
何度も振り付けを間違えながら、ステージでの練習を終了し、フラッシュ・モブのメンバーが待っている「21世紀の森公園」へ。
ちょっと迷っていると、会場にいたフラッシュ・モブのメンバーと遭遇。
「案内しますので、後ろからついてきてください」との事だったので、一緒に練習場所へ。
到着してみると・・・。
すみません、自分は正直「数名しかいない」と思っていたんですよ。
皆さん「準備や着替え、おめかし等」で忙しいはずですからね。
なので、この光景は泣きそうになりました。

※Blogに載せる許可を頂いていないので、写真は加工してあります。
まだ他にもウロウロしている人がいたので、これで全員じゃありません。
自分も集合写真に呼ばれましたが、遠慮して遠くから見ていました。
だって、涙が・・・(笑)
さて、これはもう「全力で踊るしかない!」と皆で練習開始!



いや~、皆さんの本気のダンス、しかと受け止めました!
これで本番のフラッシュ・モブは怖くないぜ!
怖いのは・・・自分のダンスです(汗)
では、次回「本番編」に続きます♪
今回写真の一部を「八重山海斗」さんが提供してくれました。
素晴らしい写真を撮る方ですので、宜しければ八重山海斗さんのBlogもご覧になってくださいね♪
http://yaeyama2009.blog99.fc2.com/
あと、フラッシュ・モブ メモリアル(練習風景写真編の動画)をご覧になりたい方は
isigakijimanolionmaru@gmail.com
まで、お気軽にメール下さい。
特にフラッシュ・モブに参加した方はぜひ!
(限定公開動画です♪)
では~♪
では前回の続きから。
10/31(土)
前日徹夜したので、2時間しか寝ていないという「ハイテンション」状態。
ホテルまで、石垣リスナーの「金髪たこ焼き屋さん&八重山海斗さん(以下金タコさん&海斗さん)」が迎えに来てくれるので、荷物をまとめてサッサとチェックアウト。
しばらくボケ~~~~~~っとしていたら、金タコさん&海斗さんが迎えに来てくれました♪
この後、12時過ぎに「石垣島のジュリエンヌさん(以下ジュリエンヌさん)」が空港に来るので、迎えに行く事に。
で、ちょっと時間があったので、マンガ倉庫とかブラブラして時間つぶしをしました。
12時をまわったので空港へ。
車止めるところがなかったので、楽描島が空港内へ迎えに行き、無事ジュリエンヌさんと合流。
全員集合したところで、いざ「名護」へ♪
前回も書いたとおり、この日は「居酒屋島菜10周年記念パーティー」の日。
余興とはいえ「2ヶ月以上ダンスの練習」をし「半年以上髪を伸ばし」この日の為に頑張った。
うん、頑張ったよ(笑)
高速に乗り、ビューーンと名護へ到着!
ホテルにチェックインせずに、そのまま会場へ。
なぜ、そのまま会場入りするかと言うと・・・
15:00からステージで「音あわせ」と「リハーサル」してもいいよ♪
と連絡があったので♪
そして、もうひとつ。
実は、主催者の「なごしまな~さん」にはナイショで、秘密裏に「フラッシュ・モブ」を計画していたのであります♪
パーティーに参加するリスナーさんの「名簿」を、こっそり「あゆ太郎さん」に流してもらい、片っ端から声をかけ、アレよアレよとメンバーが集りました♪(笑)
メンバーの中にはラジオ沖縄のチャットステーションLのパーソナリティー(今回は司会で登場)の玉城美香さんや、ラジオ沖縄のジングルでおなじみのRyutyの「竹ちゃん」こと「照喜名竹美さん」も参戦!
このメンバーを「一人離れた石垣島から仕切る」という「無謀」な事を行ったのです!(笑)
正直「楽しく踊れたら、それでイイさーね」と「ダンスの完成度」には全く期待せず、皆が個人で練習している事を願うばかりでした。
楽描島個人のリハーサルの後、フラッシュ・モブメンバーの皆さんと最初で最後の「合同練習」が控えていたのでした!(笑)
さて、話はちょっと戻ります。
ドキドキしながら会場入りして、ガラーんとしたホールとステージへ。
当日、他の余興に参加する歌い手や奏者のリスナーさんが一生懸命練習していました。
ちょうどステージは空いていたので、観客の居ない(関係者が数名居ましたが)ステージに立ち、音響さんと打ち合わせをして、持参したCDをかけてもらいました・・・
が。
「すいません?音が出ません、エラー表示が出ています?」と音響さん。
(にゃにぃ~~~~~!)(汗)
冷や汗が一気に吹き出て、卒倒しそうになりました。
「予備のプレーヤーでかけてみましょうか?」とCDを別のプレーヤーにチェンジ。
PLAYボタンを押すと、会場に鳴り響く音。
ホッと胸をなでおろし「もう一回頭からお願いします!」とステージ中央へ。

本番の事を考え、流す感じでダンスのおさらいをしたのですが・・・
やはり練習とはいえ、ステージに立つと緊張感が半端無い!(汗)
(本番ココで踊るのかぁ~・・・)と考えると、家に帰りたくなりました(笑)
何度も振り付けを間違えながら、ステージでの練習を終了し、フラッシュ・モブのメンバーが待っている「21世紀の森公園」へ。
ちょっと迷っていると、会場にいたフラッシュ・モブのメンバーと遭遇。
「案内しますので、後ろからついてきてください」との事だったので、一緒に練習場所へ。
到着してみると・・・。
すみません、自分は正直「数名しかいない」と思っていたんですよ。
皆さん「準備や着替え、おめかし等」で忙しいはずですからね。
なので、この光景は泣きそうになりました。

※Blogに載せる許可を頂いていないので、写真は加工してあります。
まだ他にもウロウロしている人がいたので、これで全員じゃありません。
自分も集合写真に呼ばれましたが、遠慮して遠くから見ていました。
だって、涙が・・・(笑)
さて、これはもう「全力で踊るしかない!」と皆で練習開始!



いや~、皆さんの本気のダンス、しかと受け止めました!
これで本番のフラッシュ・モブは怖くないぜ!
怖いのは・・・自分のダンスです(汗)
では、次回「本番編」に続きます♪
今回写真の一部を「八重山海斗」さんが提供してくれました。
素晴らしい写真を撮る方ですので、宜しければ八重山海斗さんのBlogもご覧になってくださいね♪
http://yaeyama2009.blog99.fc2.com/
あと、フラッシュ・モブ メモリアル(練習風景写真編の動画)をご覧になりたい方は
isigakijimanolionmaru@gmail.com
まで、お気軽にメール下さい。
特にフラッシュ・モブに参加した方はぜひ!
(限定公開動画です♪)
では~♪
2015年11月04日
沖縄本島へ行ってきました♪~その1~
本日、石垣島はすごい雨。
雷もゴロゴロ、お腹はグーグー。
さて、去る10/30~11/2まで、沖縄本島に行ってきました♪
今回は10/30(金)の出来事を。
とりあえず この日は仕事を半ドンで切り上げて、全く「旅支度をしていない」状態だったので 慌ただしく準備!(さすがスロースターター)
そして、飛行機の時間ギリギリで空港へ到着♪
なんとか沖縄の地へ足を下ろし、そのままホテルへチェックインして、親戚の家へ。
久しぶりに親戚の面々と話をしていると携帯に着信あり。
「誰かな?」と電話に出ると・・・
オーライ!でおなじみの
「ましゃ☆れぼりゅーしょん」
でした♪
話の流れで、ましゃくんのラジオ番組「DJましゃ☆ワールド」にゲスト出演する事になり、すごい速さで迎えにやって来た「ましゃ君」に捕まり、あれよあれよと「宜野湾」へ(笑)
ラジオの前に、近くのファミレスで晩飯を食べながら色々な話をして「FMぎのわん」へ。
建物脇の駐車場に車を止め、降りると・・・
向こうに「見たことのある人物」が。
すると、こちらに向かって「あ、どうも~こんばんは~」と軽く会釈してくる。
(ははぁ~ん、このニーサン自分が誰だか気が付いてないな~?)(笑)
こちらも「どうも、はじめまして。」とか言ってみる。
「・・・?」 「!」 「あげ?ライオン丸やしぇ!」と気が付いた(笑)
このニーサンは「THEマルチリスナー」と名高い「牛乳屋ぁのひぃふぅみぃ」さんでした♪
その奥から別の声。
「あ~~!Youtubeで見たことのある人~!(笑)」と近寄ってくる女性。
暗がりで、顔がよく見えないけど・・・
「!」
あ!リスナーの「ベゴニア」ちゃんでした♪
ちなみに、この日も「A&Bコンビ」で、相変わらず「ラブラブ」でしたね(笑)
スタジオは上の階にあるので、階段を上りスタジオ内へ。
入り口付近でリスナーの「チロル青梅味」さん発見!
ちょっと遅れてやってきた「山原娘」さんも合流。
スタッフの中には「ミッドナイトスター」君も♪
ましゃ君は出番が迫っていたので、慌ただしくウロウロ。
閲覧者のリスナーズは、適当にゆんたくしながら開始待ち♪
FMぎのわん 金曜 夜 10:00!
始まりました!「DJましゃ☆ワールド」~(笑)
ガラス越しに見えるスタジオの風景は、ましゃ君がまるで「本物のDJ」のように見て取れました♪
カッコいい~~!
でもスタジオの外はあまり放送が聴こえず、ましゃ君が「何をしゃべっているのか?」わかりません(笑)
しばらく放送が進むと、スタジオ内に呼ばれました♪
「ラジオ番組のゲスト」なんて始めてだったので、すごく緊張するかと思いきや・・・
ましゃ君がDJなので、普通にリラックスしたままで居られました♪
はじめ「ゲスト側のマイクのスイッチが入っていない」事に気が付かず、放送が進んでしまい、あわや「放送事故」寸前でしたね(笑)
後に、リスナーの「わくちゃん」から「ライオン丸ちん、最初ましゃの問いかけに答えてあげなかったでしょ?あれ聴いててかわいそうだったよ~」と言われました。(笑)
マイクのスイッチも入り、ましゃ君と「おしゃべりタイム」。
話が進み、いつもなら ましゃ君の「歌のコーナー」が始まるところですが、今回はなんと・・・
私「楽描島のライオン丸」が唄う事になりました。
ガラスの向こうで待機していた「牛乳屋ぁのひぃふぅみぃ」さんをスタジオ内へ迎え入れ、持参してきた「カホン(ペルーの打楽器)」の上に腰かけ、スタンバイ♪
さて、気になる「演奏曲」は・・・
「マジンガーZ」の主題歌と「デビルマン」のエンディングテーマ「今日もどこかでデビルマン」を熱唱!
(アニソン大好きで助かったぜ!サンキューましゃ君!)

「牛乳屋ぁのひぃふぅみぃ」さんは「今日もどこかでデビルマン」を知らずに、アドリブでカホンを叩いていました!さすがウマヂラー!
あっという間に楽しい時間も終ってしまい、この日の放送は終了。
あ!そうだ!ライオン丸が「番組リスナーにプレゼントしてね」と「ある物」を ましゃ君に渡してきたので、今週はプレゼントがあるかもしれませんね!
いや~、初日から非常に「濃い」一日でした♪
そして、迎える明日は・・・
居酒屋 島菜 10周年記念パーティー に参加するのでありました♪
余興ステージでの「ダンス秘話」を次回の記事でお送りする予定です。
それでは、お世話になった「ましゃ☆れぼりゅーしょん」君の番組は・・・
DJましゃ☆ワールド
毎週金曜日 22:00より絶賛放送中!
その日のテーマメッセージとフリーの投稿も受け付けているってよ!
アドレスは djmasya@fmginowan.com
電波が届かない方は・・・
ustreamでも配信してるぜ!
http://www.ustream.tv/channel/d5xHMkuLPWp
後からでも見れるようになってるから安心だ♪
ツイキャスや、ちょっと遅れてYoutubeでも観れるみたい。
なんだかんだで「オーライ!ヨロシク~!」
そんな「ましゃ☆れぼりゅーしょん」を楽描島のライオン丸は「全力で応援」します!(笑)
では~♪
雷もゴロゴロ、お腹はグーグー。
さて、去る10/30~11/2まで、沖縄本島に行ってきました♪
今回は10/30(金)の出来事を。
とりあえず この日は仕事を半ドンで切り上げて、全く「旅支度をしていない」状態だったので 慌ただしく準備!(さすがスロースターター)
そして、飛行機の時間ギリギリで空港へ到着♪
なんとか沖縄の地へ足を下ろし、そのままホテルへチェックインして、親戚の家へ。
久しぶりに親戚の面々と話をしていると携帯に着信あり。
「誰かな?」と電話に出ると・・・
オーライ!でおなじみの
「ましゃ☆れぼりゅーしょん」
でした♪
話の流れで、ましゃくんのラジオ番組「DJましゃ☆ワールド」にゲスト出演する事になり、すごい速さで迎えにやって来た「ましゃ君」に捕まり、あれよあれよと「宜野湾」へ(笑)
ラジオの前に、近くのファミレスで晩飯を食べながら色々な話をして「FMぎのわん」へ。
建物脇の駐車場に車を止め、降りると・・・
向こうに「見たことのある人物」が。
すると、こちらに向かって「あ、どうも~こんばんは~」と軽く会釈してくる。
(ははぁ~ん、このニーサン自分が誰だか気が付いてないな~?)(笑)
こちらも「どうも、はじめまして。」とか言ってみる。
「・・・?」 「!」 「あげ?ライオン丸やしぇ!」と気が付いた(笑)
このニーサンは「THEマルチリスナー」と名高い「牛乳屋ぁのひぃふぅみぃ」さんでした♪
その奥から別の声。
「あ~~!Youtubeで見たことのある人~!(笑)」と近寄ってくる女性。
暗がりで、顔がよく見えないけど・・・
「!」
あ!リスナーの「ベゴニア」ちゃんでした♪
ちなみに、この日も「A&Bコンビ」で、相変わらず「ラブラブ」でしたね(笑)
スタジオは上の階にあるので、階段を上りスタジオ内へ。
入り口付近でリスナーの「チロル青梅味」さん発見!
ちょっと遅れてやってきた「山原娘」さんも合流。
スタッフの中には「ミッドナイトスター」君も♪
ましゃ君は出番が迫っていたので、慌ただしくウロウロ。
閲覧者のリスナーズは、適当にゆんたくしながら開始待ち♪
FMぎのわん 金曜 夜 10:00!
始まりました!「DJましゃ☆ワールド」~(笑)
ガラス越しに見えるスタジオの風景は、ましゃ君がまるで「本物のDJ」のように見て取れました♪
カッコいい~~!
でもスタジオの外はあまり放送が聴こえず、ましゃ君が「何をしゃべっているのか?」わかりません(笑)
しばらく放送が進むと、スタジオ内に呼ばれました♪
「ラジオ番組のゲスト」なんて始めてだったので、すごく緊張するかと思いきや・・・
ましゃ君がDJなので、普通にリラックスしたままで居られました♪
はじめ「ゲスト側のマイクのスイッチが入っていない」事に気が付かず、放送が進んでしまい、あわや「放送事故」寸前でしたね(笑)
後に、リスナーの「わくちゃん」から「ライオン丸ちん、最初ましゃの問いかけに答えてあげなかったでしょ?あれ聴いててかわいそうだったよ~」と言われました。(笑)
マイクのスイッチも入り、ましゃ君と「おしゃべりタイム」。
話が進み、いつもなら ましゃ君の「歌のコーナー」が始まるところですが、今回はなんと・・・
私「楽描島のライオン丸」が唄う事になりました。
ガラスの向こうで待機していた「牛乳屋ぁのひぃふぅみぃ」さんをスタジオ内へ迎え入れ、持参してきた「カホン(ペルーの打楽器)」の上に腰かけ、スタンバイ♪
さて、気になる「演奏曲」は・・・
「マジンガーZ」の主題歌と「デビルマン」のエンディングテーマ「今日もどこかでデビルマン」を熱唱!
(アニソン大好きで助かったぜ!サンキューましゃ君!)

「牛乳屋ぁのひぃふぅみぃ」さんは「今日もどこかでデビルマン」を知らずに、アドリブでカホンを叩いていました!さすが
あっという間に楽しい時間も終ってしまい、この日の放送は終了。
あ!そうだ!ライオン丸が「番組リスナーにプレゼントしてね」と「ある物」を ましゃ君に渡してきたので、今週はプレゼントがあるかもしれませんね!
いや~、初日から非常に「濃い」一日でした♪
そして、迎える明日は・・・
居酒屋 島菜 10周年記念パーティー に参加するのでありました♪
余興ステージでの「ダンス秘話」を次回の記事でお送りする予定です。
それでは、お世話になった「ましゃ☆れぼりゅーしょん」君の番組は・・・
DJましゃ☆ワールド
毎週金曜日 22:00より絶賛放送中!
その日のテーマメッセージとフリーの投稿も受け付けているってよ!
アドレスは djmasya@fmginowan.com
電波が届かない方は・・・
ustreamでも配信してるぜ!
http://www.ustream.tv/channel/d5xHMkuLPWp
後からでも見れるようになってるから安心だ♪
ツイキャスや、ちょっと遅れてYoutubeでも観れるみたい。
なんだかんだで「オーライ!ヨロシク~!」
そんな「ましゃ☆れぼりゅーしょん」を楽描島のライオン丸は「全力で応援」します!(笑)
では~♪
2015年10月26日
moon walker
Moon night
Under the moonlight
Dance of the moon walker
・・・
こんな時間からBlog記事を書く事はあんまりない。
いつもは「くだらないこと」や「ふざけたこと」を連々と書くんだけど、今回は「ひとりごと」。
テンションがいい。
コンディションもイイ。
Musicは抜群にイイ。
そして、なによりイイのは今晩の「月明り」。
1人で踊るのがもったいないほど「最高のステージ」。
毎回「課題曲」の練習を繰り返しているのだけれど、今回は「気持ち」と「体調」が最高潮。
いつもは踊る事のない曲も「ipod shuffle」から流れてくる「michael jackson」の曲、すべて踊ってみた。
とは言っても、振り付けわからない曲もあるんだけど「アドリブ」でカバー(笑)
まずはいつもの課題曲Dangerous~Smooth Criminalを数回繰り返して踊ってみる。
息切れも無くイイ調子。
そのままの流れで「BAD」を踊ってみる。
PVとちがって原曲には効果音が入っていなけど、そんな事はかまわない。
そして流れてくる「Off The Wall」
まったくわからないケド、想像しながらアドリブで踊る。
聞こえてくる「狼の遠吠えと硬い地面を歩く靴音」の響き渡るイントロ・・・今晩にピッタリの曲「Thriller」!
曲が終わっても3回繰り返して踊った。
なんて気持ちいいんだろう(笑)
ガラスが「パンっ」と割れ、1・2・3のカウントダウンから「JAM」
今は上映されていないディズニーの3D作品キャプテンEOの主題歌「We Are Here To Change The World」
このダンスは皆が真似したであろう「Beat It」
気が付けば2時間以上ぶっ通しで踊ってた・・・。
誰にも邪魔されず、ただひたすら好きな曲を聴きながら踊り続ける事ができる「至福の時間」
決して踊りが上手いわけではないけど、やはり楽しすぎる。
なにより「生きている実感」がある。
そんな時をプレゼントしてくれた、大好きな「Michael Jackson」に「ありがとう」と言いたい。
余興が終わっても、ダンス続けていこうかな・・・(笑)
今回は他愛もない話でスンマセン(汗)
では~♪
Under the moonlight
Dance of the moon walker
・・・
こんな時間からBlog記事を書く事はあんまりない。
いつもは「くだらないこと」や「ふざけたこと」を連々と書くんだけど、今回は「ひとりごと」。
テンションがいい。
コンディションもイイ。
Musicは抜群にイイ。
そして、なによりイイのは今晩の「月明り」。
1人で踊るのがもったいないほど「最高のステージ」。
毎回「課題曲」の練習を繰り返しているのだけれど、今回は「気持ち」と「体調」が最高潮。
いつもは踊る事のない曲も「ipod shuffle」から流れてくる「michael jackson」の曲、すべて踊ってみた。
とは言っても、振り付けわからない曲もあるんだけど「アドリブ」でカバー(笑)
まずはいつもの課題曲Dangerous~Smooth Criminalを数回繰り返して踊ってみる。
息切れも無くイイ調子。
そのままの流れで「BAD」を踊ってみる。
PVとちがって原曲には効果音が入っていなけど、そんな事はかまわない。
そして流れてくる「Off The Wall」
まったくわからないケド、想像しながらアドリブで踊る。
聞こえてくる「狼の遠吠えと硬い地面を歩く靴音」の響き渡るイントロ・・・今晩にピッタリの曲「Thriller」!
曲が終わっても3回繰り返して踊った。
なんて気持ちいいんだろう(笑)
ガラスが「パンっ」と割れ、1・2・3のカウントダウンから「JAM」
今は上映されていないディズニーの3D作品キャプテンEOの主題歌「We Are Here To Change The World」
このダンスは皆が真似したであろう「Beat It」
気が付けば2時間以上ぶっ通しで踊ってた・・・。
誰にも邪魔されず、ただひたすら好きな曲を聴きながら踊り続ける事ができる「至福の時間」
決して踊りが上手いわけではないけど、やはり楽しすぎる。
なにより「生きている実感」がある。
そんな時をプレゼントしてくれた、大好きな「Michael Jackson」に「ありがとう」と言いたい。
余興が終わっても、ダンス続けていこうかな・・・(笑)
今回は他愛もない話でスンマセン(汗)
では~♪
2015年10月20日
「ゼログラビティーに挑戦したい!」 その2
朝晩めっきり涼しくなってきましたね♪
過ごしやすい日々ですが、油断していると風邪をひく可能性があるのでお気をつけ下さい。
自分は〇鹿なので、大丈夫です♪
さて、マイケルダンスの振り付けを「ようやく覚え」あとは「細かい動きの調整と練習」になってきました。
自分の踊る姿を見ても45点くらいの出来栄えなので、この2週間は「猛練習」しないといけない(汗)
で、今回のダンスにどうしても取り入れたかった「ゼログラビティー」ですが・・・
試行錯誤の結果「できるわけねぇだろっ!ムリ」という事が判明しました(笑)
ひらた~く言えばできないことは無いのですが・・・
まず、足元を固定するベルト上の細工と板が必要であり、尚且つ「その板とベルト」が自分の体重を支えきれる大きさである必要がありますね♪
地元なら考えなくもないのですが、沖縄本島でダンスを披露するのであります。
よって・・・
「重い荷物」
となる訳でありまして(笑)
これを宅配便で送ろうものなら「往復で5000円はかかる」と思われます。(汗)
たった5分程度のダンスのために「5000円払うか?」。
答えは「ごめんなさい」です(笑)
でも、やっぱりやりたかったな~。

ま、仕方が無いので「別の事で穴埋めします」
もちろん、ただの「穴埋め」じゃないんですけどね・・・(笑)
では~♪
※楽描島の「しょーもない練習動画」観たい方は、件名に「ダンス動画」とご記入のうえ、下記アドレスにメール下さい。
isigakijimanolionmaru@gmail.com
折り返しYoutubeのアドレス送りますので(プロダンサーの方お断り)(笑)
(苦情などは一切受け付けませんのであしからず。)
過ごしやすい日々ですが、油断していると風邪をひく可能性があるのでお気をつけ下さい。
自分は〇鹿なので、大丈夫です♪
さて、マイケルダンスの振り付けを「ようやく覚え」あとは「細かい動きの調整と練習」になってきました。
自分の踊る姿を見ても45点くらいの出来栄えなので、この2週間は「猛練習」しないといけない(汗)
で、今回のダンスにどうしても取り入れたかった「ゼログラビティー」ですが・・・
試行錯誤の結果「
ひらた~く言えばできないことは無いのですが・・・
まず、足元を固定するベルト上の細工と板が必要であり、尚且つ「その板とベルト」が自分の体重を支えきれる大きさである必要がありますね♪
地元なら考えなくもないのですが、沖縄本島でダンスを披露するのであります。
よって・・・
「重い荷物」
となる訳でありまして(笑)
これを宅配便で送ろうものなら「往復で5000円はかかる」と思われます。(汗)
たった5分程度のダンスのために「5000円払うか?」。
答えは「ごめんなさい」です(笑)
でも、やっぱりやりたかったな~。

ま、仕方が無いので「別の事で穴埋めします」
もちろん、ただの「穴埋め」じゃないんですけどね・・・(笑)
では~♪
※楽描島の「しょーもない練習動画」観たい方は、件名に「ダンス動画」とご記入のうえ、下記アドレスにメール下さい。
isigakijimanolionmaru@gmail.com
折り返しYoutubeのアドレス送りますので(プロダンサーの方お断り)(笑)
(苦情などは一切受け付けませんのであしからず。)
2015年10月09日
DJましゃ☆ワールド
緊急告知です!(爆笑)
あの「オーライ!」でおなじみのラジオリスナー「ましゃ☆れぼりゅーしょん」君が、ついに「リスナー枠」を飛び出して・・・
パーソナリティーになりました~!(爆笑)
そんなイカした「ましゃ☆れぼりゅーしょん」君へ熱い投稿をしてあげよう!

ましゃ☆れぼりゅーしょん君の新番組、本日スタート!
放送局 FMぎのわん
日時 毎週金曜日 22時から1時間
番組名 DJましゃ☆ワールド
メールアドレス 797@fmginowan.com
曲のリクエストもとります
ユーストリームもあるのであとからでも聞けますよ!
毎週金曜日、熱い番組が始まるぜ!オーライ!(爆笑)
ではまた~!
あの「オーライ!」でおなじみのラジオリスナー「ましゃ☆れぼりゅーしょん」君が、ついに「リスナー枠」を飛び出して・・・
パーソナリティーになりました~!(爆笑)
そんなイカした「ましゃ☆れぼりゅーしょん」君へ熱い投稿をしてあげよう!

ましゃ☆れぼりゅーしょん君の新番組、本日スタート!
放送局 FMぎのわん
日時 毎週金曜日 22時から1時間
番組名 DJましゃ☆ワールド
メールアドレス 797@fmginowan.com
曲のリクエストもとります
ユーストリームもあるのであとからでも聞けますよ!
毎週金曜日、熱い番組が始まるぜ!オーライ!(爆笑)
ではまた~!
2015年09月29日
「ゼログラビティーに挑戦したい!」 その1
どうも、Blog「まったく更新しきれない」楽描島です(笑)
ネタはあるんですけど、めんどくさい忙しくて♪
さて、最近はもっぱら「マイケルジャクソンのDANCE」ばっかり練習しています。
ふり返れば「高校生の時踊って以来」となりますね。
さすがに身体が付いていかない・・・と思っていましたが、「継続は力なり」ですね♪
なんとか踊れるようになりました。(笑)
(とは言っても、こちらは「ど素人」なので、マイケルジャクソンと比較しないで下さい。)(汗)
で、今回練習している曲の中に「Smooth Criminal」という楽曲があります。
マイケルが白いスーツでカッコよく踊る曲です。
皆さんも一度くらいは、TVなどで観た事はあるかと思います。
で、PVやLIVEの曲中に「コレ、ちょっとムリでしょ?」というダンスがあるんです。
マイケルたちが身体を45度くらい傾ける「イリュージョン」なのですが・・・。

コレですね♪
マイケルのファンなら一度は挑戦してみたい「ゼログラビティー」♪
「どうすればできるのであろうか!」
今回から数回にわたり、「ゼログラビティーに挑戦」してみたいと思います♪
(またしても「くだらない」なぁ・・・)(笑)
更新頻度は低めですけど、よかったらまた来てくださいませ~♪
ネタはあるんですけど、
さて、最近はもっぱら「マイケルジャクソンのDANCE」ばっかり練習しています。
ふり返れば「高校生の時踊って以来」となりますね。
さすがに身体が付いていかない・・・と思っていましたが、「継続は力なり」ですね♪
なんとか踊れるようになりました。(笑)
(とは言っても、こちらは「ど素人」なので、マイケルジャクソンと比較しないで下さい。)(汗)
で、今回練習している曲の中に「Smooth Criminal」という楽曲があります。
マイケルが白いスーツでカッコよく踊る曲です。
皆さんも一度くらいは、TVなどで観た事はあるかと思います。
で、PVやLIVEの曲中に「コレ、ちょっとムリでしょ?」というダンスがあるんです。
マイケルたちが身体を45度くらい傾ける「イリュージョン」なのですが・・・。

コレですね♪
マイケルのファンなら一度は挑戦してみたい「ゼログラビティー」♪
「どうすればできるのであろうか!」
今回から数回にわたり、「ゼログラビティーに挑戦」してみたいと思います♪
(またしても「くだらない」なぁ・・・)(笑)
更新頻度は低めですけど、よかったらまた来てくださいませ~♪
2015年08月03日
完走達成~♪
2013年 10月11日。
すべては「この日」から始まった♪
この日「スタート」した「似顔絵マラソン」。
この時は、まだゴールなんて全く見えなかった・・・。
2013年 10月21日。
この日「チャットステーション」番組の中で、楽描島「オフレコ投稿」が目にとまったようで、大変嬉しく思います。
※下記投稿内容。
------------------------
今、楽描島は「ROKリスナー」の似顔絵を描いています。
たくさん(100枚以上)たまったら「リスナー似顔絵展」を開いてほしいのですが・・・。
それに関しては、もう少し絵がたまったら改めて投稿します。
------------------------
この件に関して、前Dより「ぜひ!」と番組を通して返答を頂きました!
本格的に走り出した記念すべき日でした♪
それから描いたり休んだり、とにかく少しづつ「似顔絵」描きました。
そして・・・
2015年 8月3日。
100枚目、ついに完走!
やっとこさっとこ描き上げました♪
2歳も歳とってしまった(笑)
この日、99枚目で「チャットステーションL」に投稿したのですが、まさかのピンチヒッター「玉城愛ちゃん」(笑)
前川Dさんの「誕生日」という事もあって、8/3に合わせたのに・・・まさかの「2人とも居ない」(笑)
あ、でも投稿は採用でした♪良かった良かった♪(愛ちゃんありがとうございました♪)
では、本日投稿した「98枚目」「99枚目」・・・本邦初公開!であります(笑)
それでは、どうぞ♪
エントリーナンバー「98」~前川Dさん~

エントリーナンバー「99」~玉城美香さん~

こんな具合で描きました(笑)
さて、まだ「追走」の20枚が残っているので喜んでばかりもいられませんが、とりあえず「目標」は突破しました。
モデルになって下さった皆様、本当にどうもありがとうございました!
これからモデルになる皆様、何卒宜しくお願い致します!
さ、ちょっと休憩して・・・また走ろうかな♪
ではまた~♪
すべては「この日」から始まった♪
この日「スタート」した「似顔絵マラソン」。
この時は、まだゴールなんて全く見えなかった・・・。
2013年 10月21日。
この日「チャットステーション」番組の中で、楽描島「オフレコ投稿」が目にとまったようで、大変嬉しく思います。
※下記投稿内容。
------------------------
今、楽描島は「ROKリスナー」の似顔絵を描いています。
たくさん(100枚以上)たまったら「リスナー似顔絵展」を開いてほしいのですが・・・。
それに関しては、もう少し絵がたまったら改めて投稿します。
------------------------
この件に関して、前Dより「ぜひ!」と番組を通して返答を頂きました!
本格的に走り出した記念すべき日でした♪
それから描いたり休んだり、とにかく少しづつ「似顔絵」描きました。
そして・・・
2015年 8月3日。
100枚目、ついに完走!
やっとこさっとこ描き上げました♪
2歳も歳とってしまった(笑)
この日、99枚目で「チャットステーションL」に投稿したのですが、まさかのピンチヒッター「玉城愛ちゃん」(笑)
前川Dさんの「誕生日」という事もあって、8/3に合わせたのに・・・まさかの「2人とも居ない」(笑)
あ、でも投稿は採用でした♪良かった良かった♪(愛ちゃんありがとうございました♪)
では、本日投稿した「98枚目」「99枚目」・・・本邦初公開!であります(笑)
それでは、どうぞ♪
エントリーナンバー「98」~前川Dさん~

エントリーナンバー「99」~玉城美香さん~

こんな具合で描きました(笑)
さて、まだ「追走」の20枚が残っているので喜んでばかりもいられませんが、とりあえず「目標」は突破しました。
モデルになって下さった皆様、本当にどうもありがとうございました!
これからモデルになる皆様、何卒宜しくお願い致します!
さ、ちょっと休憩して・・・また走ろうかな♪
ではまた~♪