2015年12月29日
ライオン丸のLINEスタンプを作ってみた。
BLOGの存在すら忘れてました、スミマセン。(汗)
早いもので「年の瀬」、いかがお過ごしでしょうか?
最近は投稿してもボツ続きなので、あまりヤル気が出ません。
でも、お絵描きは頻繁にしている気がします。(笑)
実は「ガラケー」と「PC」でLINEをやっているのですが、登録をガラケーで行ったため「LINEスタンプの購入」ができないんです。
過去に2回LINEスタンプを作ったのですが、ソレも自分で買えないのがショックでした・・・。
で、LINEスタンプと同じ大きさの画像をPCから「スタンプ代わり」に貼り付けようと、チマチマと「楽描島のライオン丸」のキャラクターを描いてたんですが。
過去に描いたモノを数えてみると結構な数を描きあげてましたので、新作を何点か追加してLINEストアに登録してみました。
ビミョーに版権が絡むものが複数あったため、どうなる事かと思いましたが・・・
やっぱダメでした(笑)
そんなボツスタンプ・・・
「コレだ!」(笑)

ピンとキタ方、きっと正解!(笑)ご存知「マイコー」の衣装を着た「ライオン丸」(笑)
やはり「ポーズ」が決め手となったのでしょうか?見事に不採用でした♪

次これ。
えっと、特に意味はなく遊びで作った「獅子團」です(笑)
やはり「俺んとこ来ないか?」のセリフが決め手でしょうか?あと衣装も(笑)

次これ。
誰が見ても一目瞭然・一子相伝・北斗神拳のマンガのパクリパロディーです♪
まぁ、わからんでもないです(笑)

次これ。
大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険PARTⅢ」のコスプレです(笑)
おかしいなぁ?スタンド出してないからイイじゃん!って思いましたが・・・。
やはり荒木先生に対して失礼なので、ボツでよかったです♪
続いて登録しなかった「ボツスタンプ」

某有名格闘ゲームの必殺技です(笑)
ご丁寧に「レバー入力コマンド」まで記載してしまったので「コレはボツだな」と直感し、辞退してもらいました♪

最後はこれ。
理由は「絵が酷すぎる」です(笑)
では見事審査を通過した「ライオンラインラインナップスタンプ陣」を。

最近は審査がスピードアップしてまして、上手くいけば一週間ほどで「申請~販売開始」までイケる様になってるみたいです。
ハードルが低くなったので、チャレンジしやすいですね♪
前回までは、3~4ヶ月待つのは当たり前だったのですが。(苦笑)
興味のある方、よかったら1度LINE STORE覗いて見てくださいね。
https://store.line.me/stickershop/product/1228841/ja
ちなみに、新年明けてすぐに「第二段・判定編」がリリース予定。
リリースしたら、またBlogにてお知らせいたします♪
では、良いお年を~!
早いもので「年の瀬」、いかがお過ごしでしょうか?
最近は投稿してもボツ続きなので、あまりヤル気が出ません。
でも、お絵描きは頻繁にしている気がします。(笑)
実は「ガラケー」と「PC」でLINEをやっているのですが、登録をガラケーで行ったため「LINEスタンプの購入」ができないんです。
過去に2回LINEスタンプを作ったのですが、ソレも自分で買えないのがショックでした・・・。
で、LINEスタンプと同じ大きさの画像をPCから「スタンプ代わり」に貼り付けようと、チマチマと「楽描島のライオン丸」のキャラクターを描いてたんですが。
過去に描いたモノを数えてみると結構な数を描きあげてましたので、新作を何点か追加してLINEストアに登録してみました。
ビミョーに版権が絡むものが複数あったため、どうなる事かと思いましたが・・・
やっぱダメでした(笑)
そんなボツスタンプ・・・
「コレだ!」(笑)

ピンとキタ方、きっと正解!(笑)ご存知「マイコー」の衣装を着た「ライオン丸」(笑)
やはり「ポーズ」が決め手となったのでしょうか?見事に不採用でした♪

次これ。
えっと、特に意味はなく遊びで作った「獅子團」です(笑)
やはり「俺んとこ来ないか?」のセリフが決め手でしょうか?あと衣装も(笑)

次これ。
誰が見ても一目瞭然・一子相伝・北斗神拳のマンガの
まぁ、わからんでもないです(笑)

次これ。
大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険PARTⅢ」のコスプレです(笑)
おかしいなぁ?スタンド出してないからイイじゃん!って思いましたが・・・。
やはり荒木先生に対して失礼なので、ボツでよかったです♪
続いて登録しなかった「ボツスタンプ」

某有名格闘ゲームの必殺技です(笑)
ご丁寧に「レバー入力コマンド」まで記載してしまったので「コレはボツだな」と直感し、辞退してもらいました♪

最後はこれ。
理由は「絵が酷すぎる」です(笑)
では見事審査を通過した「ライオンラインラインナップスタンプ陣」を。

最近は審査がスピードアップしてまして、上手くいけば一週間ほどで「申請~販売開始」までイケる様になってるみたいです。
ハードルが低くなったので、チャレンジしやすいですね♪
前回までは、3~4ヶ月待つのは当たり前だったのですが。(苦笑)
興味のある方、よかったら1度LINE STORE覗いて見てくださいね。
https://store.line.me/stickershop/product/1228841/ja
ちなみに、新年明けてすぐに「第二段・判定編」がリリース予定。
リリースしたら、またBlogにてお知らせいたします♪
では、良いお年を~!
この記事へのコメント
いいねぇ~、ラインしないのでゴメンね、没ネタも楽しいよ~
Posted by 八重山海斗 at 2015年12月29日 18:09
八重山海斗さん
◎どうも~!気持ちだけで嬉しいですよ♪
どうもありがとうございます!
ところで、家に写真用のA3サイズのプリント用紙があるのですが要りませんか?
◎どうも~!気持ちだけで嬉しいですよ♪
どうもありがとうございます!
ところで、家に写真用のA3サイズのプリント用紙があるのですが要りませんか?
Posted by 楽描島
at 2015年12月29日 18:15
