アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
楽描島
楽描島
てぃーだブログ › 楽描島の「百聞は一見にしかず」 › チャットステーションL › リスナー › 余談その1「チャットのチャット」

2015年06月06日

余談その1「チャットのチャット」

ラジオを聴いていると、面白い投稿がたくさんありますよね。
そのうち「このリスナーさんって、どんな人だろう?」と思う事があります。

「同じような趣味を持っている人」とか「毎回爆笑させられる人」とか。

しかし、いかんせん「石垣島」、なかなか沖縄本島のリスナーさんとか県外のリスナーさんとかとはお目にかかる機会がないんですよね。

ラジオ沖縄に投稿を始めたばかりの頃は「FaceBook」「Twitter」「LINE」などの「SNS」も全然普及してなくて、リスナーさんとのつながりを作る機会はあまりありませんでした。

時折、Blogを見てくれたリスナーさん達と「コメントの書き込み」を通じ、ほんの少しだけ「知り合い」になったりすることはありました。

そんなある日、何気に見た「チャットステーションL」のホームページ。
http://www.rokinawa.co.jp/chatstation_new/index.html
その項目の中に「チャットルーム」がありました。
「チャットステーションといえばココ!皆さんここでドンドンゆんたくしてくださいね!」と書かれています。

「ちょっと覗いてみようかな・・・」と好奇心で「クリック」

はじめて入室した時は「閑散」としていたのを覚えています。(笑)
(日付もまばらで、各々のコメントが一行とか書かれていました)

「せっかく入室したのだから、足跡を残していこう♪」と思い、「初めまして!」と自己紹介を書きました。
それから「ヒマができたらチャットルームに入室」を続けていると・・・

あるリスナーさんがコンタクトをとってきました。

チャットステーションL、「番組投稿は最初の3行に全てを賭ける男」・・・「ア、ア、アンリぃ~~!」でおなじみの
「ヘクトパスカル大城」君でした(笑)
そしてもう一人、「宮田隆太郎アナの番組は絶対チェック!」の「山の上のあんじ~」さん。

それからBlogにコメントを頂いたり、チャットルームでゆんたくしたりしましたね~。
ヘクトパスカル大城君は、楽描島が「石垣」という辺地に住んでいる事をいつも気にかけてくれていて、「ライオンさん、石垣じゃROKカレンダー買えないでしょ?」と送ってきてくれたり、ある時は「石垣島にファミリーマートないでしょ?ファミマガジン(毎週水曜日、チャットステーションLの番組内で一週間以内に沖縄ファミリーマートで購入したレシートを写真にとって、エントリー。ビンゴマシンで下三桁の金額が見事に的中すれば素敵な賞品がもらえます♪)にこれ使って参加したらイイよ」とファミマのレシートの写メを送ってきてくれたり(笑)
ホント、嬉しかったです、今でも感謝していますよ♪

後に沖縄出張王(笑)の「ウマゴン」君も参加。
ウマゴン君は、チャットルームで会話した数日後に石垣島にて「ご対面」でしたね~。

そんなチャットルームが縁で、ヘクトパスカル大城君・ウマゴン君とは、今でも深いお付き合いをさせて頂いております♪

SNSが主流となり、簡単に誰とでもつながる今。
「は?FaceBookで〇〇と友達になったもんね」とか、「〇〇さんからメッセージもらったよ!」等と耳にします。
それはそれで、別に良いのですが・・・。

やはり「心から通じ合い、本音をぶつけて話ができ、理解しあい、お互いの心の中の「いいね!」をクリックしてくれる「本物の友」が見つかった喜び」は計り知れません。

最近「チャットルーム」にはあまり参加していませんが、理解しあえる「友人」にめぐり合わせてくれた「チャットのチャット」に感謝です。

ソコのあなたも、もしかすると「チャットのチャット」で「本物の友達」を見つけることができるかもしれませんよ!

さぁ、扉を開いて「入室」してみましょう♪
http://www.rokinawa.co.jp/chatstation/yychat/yychat.cgi

ではまた~!


同じカテゴリー(チャットステーションL)の記事
明日本番♪
明日本番♪(2016-06-18 16:16)

完走達成~♪
完走達成~♪(2015-08-03 21:53)


この記事へのコメント
チャットのチャット(笑)
懐かしいですね!でもアレがお互いを知り合う第一歩でしたね。
僕の人生初のchatは、実はアレが初めてなんですよ。

楽しく読ませてもらいました。

余談ですが、指原莉乃が所属しているHKT48の『HKT』は『ヘクト』の略ではないのでご注意よ!(荷川取製麺所)
Posted by ヘクトパスカル大島優子 at 2015年06月06日 21:14
ヘクトパスカル大島優子様

◎インターネットがまだ「ダイアルアップ回線」だった頃、ラジオとは関係ない趣味のチャットに、よく参加していたんだけどね~♪

して、あの時知り合っていたからこそ「今」があるんだよな~♪
いつも気を使ってくれて、ホントにアンリ~がとう!
おかげさまで、楽しいラジオLIFEをエンジョイする事ができておりまッス♪

で、「HKT=ヘクト」は・・・違うのか?(笑)
Posted by 楽描島楽描島 at 2015年06月08日 17:06
一番盛り上がった夜なんか、画伯から「ウマゴン、早く参戦しな」ってメールで、チャットのチャットにお誘い受けましたからね。

その後の石垣での出会いも強烈な印象です。僕が最初に会ったリスナーさんが画伯ですから。あの工房は僕に取っても大事な空間なんで、初対面以降、必ず工房には伺うことにしています。

このチャットに参戦したからHKTともつながり、石垣の経験があったから「この男をナンパしなければ」と食事に誘ったことから今に至りますからね。

人の縁とは不思議、近くだからって繋がらないしね。
Posted by ウマゴン at 2015年06月18日 05:12
ウマゴン様

◎そうそう!ウマゴンにメールしたね~(笑)
あの日は初めて5人以上参加したんじゃなかったっけ?
顔も知らない同士で、ただただラジオの話で盛り上がったよね。
楽しかったな~♪

こうして、皆とのつながりが作れたのも「ラジオ沖縄」のおかげなんだよね。

感謝♪
Posted by 楽描島楽描島 at 2015年06月18日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。